いざ、東京ドームへ!
待望の野球観戦です!
と、言っても・・・・

巨人戦ではなく ”日本ハムファイターズvsソフトバンク”
試合開始前の練習を見るのも、大切な時間!
選手たちが身近に観られますからっ。

その中に・・・
元日ハムの選手でいま解説者の岩本さんの姿も。

岩本さんとは、大阪の読売テレビ『す・またん!』で
時々、ご一緒させて頂いています。
この日は、なんと、当日券なのに前から3列目の席!
ソフトバンク側の三塁側に座りました。
何故なら・・・・

この日、一緒に観戦したのが、ソフトバンクファンの、
リポーターの城下さん。 な、なんと、城下さん、・・・!
チームのユニフォーム姿で現れました!
五十嵐投手も、いまソフトバンクなんですね。
ヤクルト時代は、四谷の焼肉屋さんで見かけたことが・・・
ファイターズの黒木ピッチングコーチ・・・
なんだか、まだ現役でいけそうな佇まいでカッコイ~イ!
さて・・・

ゲームは、最後、稲葉選手の活躍で、
ファイターズの勝利!
この日は、今季から背番号”1”になった陽 岱鋼選手の
マスクがお客様全員に配布され・・・

ヒーローインタビューの稲葉選手も・・・!
チーム愛ですね、いい感じ~~!!
さて、翌日は・・・
レディースディで当日券の女子は半額で入場!
ラッキーでした!
この日も試合前の練習時間から入場。
北海道の、赤メロン&バニラアイスを頂きながら・・・
これ、かなり美味でした!

ハイ、この日もこんな感じで記念撮影!
ファイターズは、本当にファンサービスがスゴイ!

そして、そして・・・

この日の注目はなんと言っても、
『二刀流』で話題のルーキー大谷翔平選手!

このゲームは、ピッチャーで登板ですっ!
ライブで、一度観ておきたかった大谷選手。

想像以上の大物ぶりでした!
その落ち着きと言い・・・まだ10代だと言うのに、
風格さえ感じる佇まいですっ。

野球ファンにとっては、将来が楽しみな
注目選手ですね!
この日のソフトバンクの先発ピッチャーは、新垣 渚投手。

松坂世代の代表でもあった、新垣投手。
ドラフト会議で当時”オリックス”に指名されたあと、
新垣選手の沖縄の実家まで行って取材しました。
アポ無しで突然でしたが、自宅で、お話も聞けて・・・
あの当時の新垣選手の笑顔は、いまも健在ですね。
さて・・・

この日の試合はシーソーゲームで、延長戦へ!
最後は、高校の我が後輩が登場ですっ!
背番号”25”宮西 尚生投手!
10回の1イニング、しっかり守りきり・・・

なんと! さよならゲームで勝利~~~!!!

最後は、後輩の活躍で終了し、この2連戦・・・
気持ちのイイ試合観戦でした!
オールスターもまもなく・・・
いよいよ、プロ野球面白くなってきますね!
セ・リーグも目が離せません!!
嵯峨聖子ホームページ
http://www.sagaseiko.com